よくあるご質問
診療時間は?
平日は 午前9:00~12:30 午後13:30~17:00、土曜は 午前9:00~12:30
尚、日曜・祝日は休診です。
入院相談をさせて欲しいのですが?
まずはお電話でお問い合わせください。その上で、ご家族の方が一度ご相談ください。
(平日 午前 9:00~12:30 午後 13:30~16:00)
他の病院の紹介状があれば持参してください。その後、連絡させていただきます。
外来受診をして頂き、その後医師と相談の上、必要に応じ入院もしくは入院予約の手続きとなります。
自立支援医療制度ってなんですか?
精神疾患の治療の為に通院医療を受ける人を対象にした制度で、通院医療費の自己負担額が1割になります。(但し、健康保険をもっていない場合は対象外です。また、一定所得以上の世帯でも対象外になることがあります。)
自立支援制度を既に受けられている方で、他の医療機関から転院される方は、患者票の医療機関名を当院に変更する手続きを行った上で、受診時にご提出下さい。
治療費の負担を軽くする方法にはどんなものがありますか?
精神疾患により現在治療中の方が利用可能な制度をご紹介します。
自立支援医療制度
上記の通りです。
障害年金
精神障害(神経症、精神病質、心因反応、覚醒剤中毒等以外)により、長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方が対象で、その他用件を満たせば年金が支給されます。
障害年金受給資格があるかどうかは、国民年金の方は市町村の国民年金課、厚生年金の方は社会保険事務所、共済年金の方は共済組合にお問い合わせください。
精神障害者保険福祉手帳
精神障害(一部の病名は除く)により、長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方が対象となります。
また、税制上の優遇措置、公立施設の使用料等の減免措置、生活保護受給者に対して障害加算等があります。
詳しくは、管轄保健所にご相談ください。
生活保護
生活を維持することが困難または不可能な場合、受給できる可能性があります。
詳しくは各市町村福祉事務所にご相談ください。
限度額適用・標準負担額減額認定証
後期高齢者医療被保険者で住民税が非課税世帯の方は限度額適用・標準負担額認定証を事前に病院へ提示することにより入院時の食事代が減額になり、一部負担金が自己負担限度額までの支払いとなります。
田川市ホームページ 限度額適用・標準負担額減額認定証の交付/後期高齢者医療
介護保険は使えますか?
当院では介護保険は適用できません。
面会はいつ出来ますか?
一応10:00~17:00となっておりますが、患者のご家族の方のみ、19:00まで面会できます。