当院について

初診のみなさまへ

入院のてつづきについて

精神科デイケアのご利用

精神科訪問看護

よくあるご質問

グループホーム カトレア

採用情報

大法山病院 四季の風景

ごあいさつ

 大法山病院は昭和35年4月28日、病床数46床で開設されて以来、敷地面積約15万坪の緑豊かな自然に囲まれ、皆様のご支援とご協力に支えられながら、400床の地域密着型病院へと成長して参りました。

 また、当院では、認知症を主体とした高齢〜超高齢者の治療を専門に行う、180床の認知症疾患治療病棟を有しております。いうまでもなく、殆どの患者さんが脳梗塞後遺症や陳旧性心筋梗塞、糖尿病、高血圧等の内科疾患を合併しており、それらの管理・治療が主体となることが多いのであります。そのため主治医は精神科医と内科医の両者がその任にあたり、緊密な連携のもとで治療を行なっていることが特徴であります。医師はもちろん、看護部、リハビリ部、薬剤部等と共にカンファレンスや症例検討会を定期的に行い、常に我々は患者さんと共にあるとの信念で、治療に邁進しております。

 さらに、近年特に求められている高度医療を実現するため、医師、看護師、薬剤師、検査技師、作業療法士、理学療法士、栄養士、その他病院の運営・管理に直接・間接に携わるすべての職員が一丸となって研鑽に励んでおります。何卒、これからも皆様のご指導、ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

医療法人社団敬信会 大法山病院 理事長・院長 田中久淳