当院について

初診のみなさまへ

入院のてつづきについて

精神科デイケアのご利用

精神科訪問看護

よくあるご質問

グループホーム カトレア

採用情報

大法山病院 四季の風景

施設のご案内

外来診療・面会の方は、外来・管理病棟の受付までお越しください。

精神科急性期・内科合併症等を対象に専門的な治療を提供する病棟です。

病室(2床)

病室(4床)

食堂

談話室

浴室

精神疾患等により長期の療養が必要な患者様を対象に、医師による精神療法や精神科作業療法を中心としたリハビリテーションを行なう病棟です。

病室(4床)

病室(個室)

特別浴室

露天風呂(内観)

認知症疾患を対象として短期・集中的に手厚い看護と生活機能訓練・身体回復機能訓練を提供することにより、早期の社会復帰を目指す病棟です。

病室(個室)

病室(4床)

生活機能回復訓練室

在宅療養訓練室

脱衣室

浴室

精神疾患だけでなく身体合併症を持つ患者様へも精神科作業療法・理学療法(循環器・呼吸器・運動器)といったリハビリテーションを行い、患者様の早期社会復帰を目指す治療を行なっています。

機能訓練室

作業療法室

精神科デイケア
自宅から病院へ通いながら昼間の一定時間をデイケアで過ごし、病気の再発と社会復帰を目指す治療の場です。 精神科デイケアに関してはこちら

屋上

売店・喫茶コーナー

身障者トイレ

多目的ホールは老人性認知症疾患治療病棟(11・12病棟)が建てられた時に新築されました。主にリハビリテーションの一環として使用されますが、その他にも病院内の催し物の場としても使われます。多目的ホールのほか共有スペースとして利用される中庭ではゲートボールを行うこともあります。

多目的ホール

中庭

デイルーム

面会室

売店・喫茶コーナー